前へ | 次へ |
さて、最初に申し込みの方法を説明をしましょう。
電子証明書は、申し込んでから交付を受けるまでに数ヶ月を要しますから、最初に済ませた方がいいでしょう。
@「利用申込書」の請求
まず、利用申込書を請求しましょう。
(なお、すでに電子証明書を使っている方には、日調連から「利用申込書」が送られてきているはずですので、次の「A「利用申込書」の受領と送付」へ飛んでください)
次をクリックしてください。
日調連のホームページの会員の広場にアクセスしますので、
IDとパスワードを入力して、[OK]をクリックすると、
「オンライン申請関係(セコムパスポートfor G-ID)」が開きます。
画面を下げて、
「利用申込書送付」の下の「利用申込書配布希望のウェブサイト」をクリックします。
「利用申込書配布希望(入力画面)」が出てきますので、
必要事項を入力して[申込(確認画面へ)]をクリックし、入力事項に間違いが無いことを確認して、[送信]をクリックします。
A「利用申込書」の受領と送付
日調連から利用申込書を受け取ったら、次のものを日調連に送付または持参して申し込みます。
書類に不備がなければ、セコム(セコムトラストシステムズ株式会社)から自宅住所宛に、「本人限定受取郵便(基本型)」で「[重要]セコムパスポートfor G-ID 土地家屋調査士電子証明書に関するお知らせ在中」という書類が送付されてきます。
指定された郵便局へ、郵便局から送ってきたお知らせ、運転免許証やマイナンバーカードと認め印を持って受け取りに行きます。
なお、今回初めて利用してみたのですが、受け取りを指定された郵便局ではなく、いつも利用している近くの郵便局で受け取ることができます。
受け取り郵便局を変更する方法は、郵便局からの通知書に詳しく記載されています。
また、「電子証明書発行までの流れ」にも、一度目を通しておいてください。
前へ | 次へ |