3.家屋番号がわからないとき

前へ 次へ

家屋番号がわからないときや、敷地の上に建物の登記があるかどうかを知りたいときも、このサービスが利用できます。

では、やってみましょう。

ログインは一緒ですので省略します。

ログイン後、「請求情報受付画面」で「不動産登記情報」をクリックすると、

「請求情報受付画面」


「請求事項入力(不動産登記情報)」という画面に変わりますので、画面を下げて、

「請求事項入力(不動産登記情報)」という画面

このページのトップに戻る

「地番又は家屋番号の一覧表示確認へ進む」をクリックします。

「請求事項入力(不動産登記情報)」という画面


そうすると、「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面に変わりますので、

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面

このページのトップに戻る

「不動産の種別」で建物をチェックし、

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面


「所在」の右横の枠で[V]をクリックします。

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面

このページのトップに戻る

「都道府県選択」のプルダウン(プルアップ?)メニューが出ますので、調べている建物がある都道府県を選択してクリックすると、

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面


「市町村選択(不動産登記情報)」という画面が現れます。先ほどと同じように、市区町村を捜してクリックし、

「市町村選択(不動産登記情報)」という画面

このページのトップに戻る

「市町村選択(不動産登記情報)」という画面


次に現れる「町名・大字選択(不動産登記情報)」画面で、町名・大字を捜してクリックします。

「町名・大字選択(不動産登記情報)」画面

このページのトップに戻る

「町名・大字選択(不動産登記情報)」画面


更に、「丁目・小字選択(不動産登記情報)」で丁目・小字を捜し、それをクリックすると、

「丁目・小字選択(不動産登記情報)」

このページのトップに戻る

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面に戻ります。「選択した所在」に間違いがないことを確認して、

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面


「地番又は家屋番号の範囲」の右横の枠に敷地の最小地番と最大地番を入力し(敷地が1筆の場合は、両方同じ地番を入れます。)、

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面

このページのトップに戻る

[地番又は家屋番号の一覧を表示する]をクリックします。

「地番又は家屋番号の一覧表示確認(不動産登記情報)」画面


そうすると、「ただいま検索中です。しばらくお待ちください。」というメッセージ画面が暫く続き、

メッセージ画面


「地番又は家屋番号の一覧表示」画面が現れます。

この画面の真ん中の枠に表示された「地番又は家屋番号」の一覧が、登記簿の存在する建物ということになります。

「地番又は家屋番号の一覧表示」画面

このページのトップに戻る


前へ 次へ
| メニュー |